>>HOME>>コラム>>2011年9月分

2011. 9.29 おはようございます!

今年から月に数回、雨天ではない日に朝7時前から8時過ぎ迄1時間程度、私が住んでいる阪急電鉄やJRの最寄り駅の駅頭に立って 「おはようございます!」と挨拶する活動を行っています。
別に、宗教がかったものではなりません。
小学校近くで保護者の方や自治会・地域コミュニティーの方が行われている事と同様の事です。
きっかけは、今春にあった統一地方選挙に立候補された現職地方議員の方のお手伝いをしたからですが、最初は本当に恥ずかしかったです。
学生時代も、会社員時代も、声を掛けられても恥ずかしかったので、黙礼や会釈で済ましていましたし、声に出しても 「お○×△※☆ざっす」と言う感じで、、言葉にも声にもならない、何を言っているのか分からない挨拶でした。
現在、駅頭で年齢・性別を問わず、色々な方に「おはようございます!」と挨拶や声掛けをしていて感じるのが、予想以上に、 「おはようございます!」と返して頂ける事にビックリしています。
特に、中学生・高校生の男子生徒です。私がしなかった、出来なかったからかもしれませんが、どれだけイカツイ格好をしている生徒でも、「おはようございます!」と言うと、 「ヮ(゚д゚)ォ! あぁっ、おはようございます!」と返してくれます。
朝早いと言うのもあるでしょうが、非常に清々しい気分になりますし、色々な出会いもあります。
機会があれば、一度お試し頂ければと思います。

 (・∀・)ニヤニヤ
  今朝(9/29)、ズボンのチェック全開の男子高校生が前から来ました。
     私    : 「おはよう!チャック!チャック!」
   男子生徒  : 「えっ?」 (ポロシャツやカバンのチャックをキョロキョロ確認)
     私    : 「下!下!」 (ズボンを指さす)
   男子生徒  : 「あっ!ありがとうございます。行ってきます!」 (真っ赤な顔をしながら登校して行きました。)
  心の中で『頑張れ!』と思いながら、頬が緩んでしまいました。
ご意見・ご感想がありましたらこちらからお願いします。

2011. 9.22 3Vの法則

3Vの法則とは、言葉(Verbal)・音声(Vocal)・印象(Visual)が各々どの程度、相手の感情に影響を与えるのかを 示したもので、言葉(Verbal)が7%、音声(Vocal)が38%、印象(Visual)が55%であると言われています。
身近なところで言うと、「怒ってない、怒ってない」と言いながら、顔が怒っている人の言葉は、額面通り受け取れない と言う事です。
ですので、いくら言葉でいい事を言っても態度が伴わなければ、相手には良い様には取って貰えない(聴いて貰えない) と言う事です。
しかし、いくら見た目・態度・立ち居振る舞いが良くても、中身の無い言葉でもいいと言うものでもありません。
結局は、全てが揃わないと相手の心に響かないと言う事だと思います。これは、なかなか難しい事だと思います。
あの人がそうだと思う人が、パッと浮かびません。
以前に、政治家の方が、「街頭演説では国民や市民にとって、素晴らしい政策をいくら演説しても聴いて貰えない。 それより、清潔感があり、如何に誠実そうで期待感を持てるかを表現しなくてはいけない。」と言われていたのを思い出しました。
因みに、『3Vの法則』は、アメリカの心理学者アルバート・メラビアンが1971年に提唱した法則であり、 『メラビアンの法則』とも言われていますが、メラビアン自身は、言葉(Verbal)が7%等の数値については、 言っていないと言われています。
ご意見・ご感想がありましたらこちらからお願いします。

2011. 9.15 ツクツクボウシ

いつの頃からか忘れましたが、ツクツクボウシの鳴き声を聞くと非常に寂しい気持ちになります。
夕方の日暮れ時に鳴く事から和名として名付けられたヒグラシの鳴き声も寂しさを感じますが、ツクツクボウシの鳴き声は、私の大好きな夏の終わりを意味するので、より一層寂しいです。
今朝も元気よく鳴いていましたが、日に日にその数が減り、鳴き声が小さくなっているの感じました。
9月も半ばにも関わらず、真夏日が続き、汗だくで、空も8月より夏らしい空をしているのに・・・
ツクツクボウシ

ご意見・ご感想がありましたらこちらからお願いします。

2011. 9. 8 フェイスブックはじめました。

盆明けからフェイスブックをはじめました。
私の周辺では、早い時期から多くの方がフェイスブックをされており、会うたびに「いつになったらするの?」と、言われ続けられていました。
だんだん、『えぇ加減にしとけよ!』と、言う無言の圧力を感じたので、意を決して?はじめてみましたが、実際にやり始めてビックリしたのが、 小学校の同級生や卒業や転退職等で疎遠になっていた方々がフェイスブックをされていた事です。
その方々がフェイスブックに参加されているからと言って、全ての方に『+1 友達になる』ボタンをクリックして、友達申請をして友達になる訳ではありませんが、閲覧するだけでも、 色々な世界で活躍されている姿を感じ取る事が出来、「負けてはいられない!」と思いました。
今、フェイスブックの機能を使いホームページを作ろうとしていますが上手くいきません。それも最初の最初です。もう少し詳しく言うと「アプリの許可」でiFrameを追加する部分です。 書籍やインターネットで調べても解りません。説明で表示されている画面と異なる画面が表示され、どの様にすればいいのか困っています。
どなたか、お力を貸して頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。本当に、助けて下さい。m(__)m
ご意見・ご感想がありましたらこちらからお願いします。

2011. 9. 1 心機一転

今年の夏は、特別な日々でした。日焼けもしない、マリンスポーツもしない、ここ10数年過ごした事の無い様なストイックな夏でした。
東日本大震災があったからとか、電力消費量削減の為と言う訳ではありません。仕事以外は、その治療や療養の為に時間を費やしたからです。
実は、7月15日に胸元を20p程を切る大怪我をしました。救急車で運ばれ、緊急手術を行い、入院もしました。
入院中に担当医に言われ、その時に思った事は、あと数p上側だったら、あと数o深かったから、死んでいたと言う事。そして、非常に運が良かった事。
今迄、知る由もありませんでしたが、人間は、思いもよらない出来事や、自分の意志とは関係なく、簡単に亡くなってしまうと言う事を思い知らされました。 ですので、授かった命を大切に、悔いの無い生き方が出来る様、そして、自分自身の幸せだけでなく、沢山の方の幸せの一助になる様に尽力しようと思いました。

9月1日。区切りもいいので、今日からは、心機一転、今迄の生き方を改めていこう思いますので、ご指導・ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。
ご意見・ご感想がありましたらこちらからお願いします。